top of page

平家物語の世界へ

薩摩琵琶・小鼓 共演コンサート「平家物語の世界へ」 2025年10月5日(日) 1部:10時30分〜11時30分 2部:12時30分〜13時30分 3部:14時30分〜15時30分 四国八十八ヶ所霊場 第86番札所 補陀洛山 志度寺 (書院) 〒769-2101...

琵琶をきく@どうごや

琵琶をきく Biwa wo kiku -feel the world of Satsuma Biwa- 2025年6月29日(日) 開演 14:00(開場 13:00) 入場料:2,000円 会場:どうごや 愛媛県松山市道後多幸町6-38 道後温泉駅より徒歩5分...

琵琶をきく@江戸川区立中央図書館

今年もやらせていただきます。 ご予約お待ちしております! 琵琶をきく @江戸川区立中央図書館 日付:2024年10月27日(日) 時間:14:00〜15:00(13:45開場) 場所:江戸川区立中央図書館4階 視聴覚ホール 定員:50名 ご予約:10/8(火)14:00~...

第32回 薩摩琵琶 鶴田流 友吉鶴心 琵琶楽の會 花一期

第32回 薩摩琵琶 鶴田流 友吉鶴心 琵琶楽の會 花一期に本年も出演させていただきます! 本年は大河ドラマ「光る君へ」で藤原道兼を演じられた玉置玲央さんがご出演されます。 よいお席をご用意できますので、DMでご予約承ります! 2024年12月5日(木)開演 午後7時...

薩摩琵琶鶴田流 友吉鶴心門下生研修の会 花一重

花一重とは一つ一つの稽古を重ね『花=作品』と向き合うと言う造語です。 薩摩琵琶鶴田流の楽曲の稽古を重ね九月十六日を迎えます。 皆様お誘い合わせの上お運び賜ります様、ご案内申し上げます。 《演奏曲目》 「春の宴」馬部 久美子 「大 楠 公」小林 凜子 「伊豆の御難」伊東 洋吾...

金子敦子 作品咲品展

金子敦子さんの咲品展に出演させていただきます! 2024年2月25日(日)開演 午後2時 (開場午後1時30分) 会場:松山市民会館中ホール 入場無料 私は15時30分ごろより「海暾」の再演とボレロに出演させていただきます。

第31回 薩摩琵琶 鶴田流 友吉鶴心 琵琶楽の會 花一期

第31回 薩摩琵琶 鶴田流 友吉鶴心 琵琶楽の會 花一期に出演させていただきます! お早めにお買い求めください DMでもご予約承ります! 2023年11月20日(月)開演 午後7時 (開場午後6時30分) 会場:国立能楽堂 チケット|全席指定|税込...

琵琶をきく@江戸川区立中央図書館

琵琶をきく @江戸川区立中央図書館 日付:2023年10月8日(日) 時間:14:00〜15:00(13:45開場) 場所:江戸川区立中央図書館4階 視聴覚ホール 定員:50名 ご予約:9/26(火)14:00~ 電話または2Fカウンターで受付...

令和五年度夏季琵琶楽演奏大会

2023年6月18日(日) 正午開演 東京証券会館ホール(東京メトロ東西線・日比谷線茅場町駅8番出口直結) 日本琵琶楽協会主催の演奏会に出演いたします。 入場料2,000円 私は13時45分ごろから15分ぐらいとなります。

板倉穣水一門 琵琶演奏会

板倉穣水一門会は昨年に引き続き、本年も演奏会を開催いたします。 2023年4月15日(土)野毛シャーレ 開場13時30分 開演14時 入場無料 主催:錦心流琵琶全国一水会 横浜支部 1.白虎隊   橋本千水 2.本能寺   久保彩水 3.龍ノ口   藤原士水...

琵琶楽名流大会

2023年1月14日(土) 正午開演 東京証券会館ホール(東京メトロ茅場町駅直結) 2023年は東京新聞と日本琵琶楽協会の共同主催の新春邦楽舞台始め琵琶楽名流大会からスタートです。 私は12時15分ごろの出演です。 入場料3,500円のところ、出演者割で1,000円にいたします!

令和四年度秋季琵琶楽演奏大会

2022年11月23日(水・祝)12時開演 東京証券会館ホール (東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅 8番出口直結) 入場料:2,000円 日本琵琶楽協会主催の演奏会に出演いたします。 出番は15時ごろから15分ぐらい ご来場お待ちしております!

第30回 薩摩琵琶 鶴田流 友吉鶴心 琵琶楽の會 花一期

2022年 11月21日(月)開演 午後7時 (開場午後6時30分) 会場:国立能楽堂 JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩5分 都営大江戸線「国立競技場駅」A4出口より徒歩5分 渋谷区千駄ヶ谷 4-18-1 TEL 03-3423-1331 チケット|全席指定|税込...

琵琶をきく@江戸川区立中央図書館

日付:2022年10月23日(日) 時間:14:00〜15:00(13:45開場) 場所:江戸川区立中央図書館4階 視聴覚ホール 定員:30名(コロナ禍のため座席と座席の間はあけて配置します) ご予約:10/11(火)14:00~ 電話または2Fカウンターで受付...

薩摩琵琶鶴田流 友吉鶴心門下生研修の会「花一重」

花一重とは一つ一つの稽古を重ね『花=作品』と 向き合うと言う造語です。 薩摩琵琶鶴田流の楽曲の稽古を重ね九月二十三日を 迎えます。 皆様お誘い合わせの上お運び賜ります様 ご案内申し上げます。 日時:令和4年9月23日(金・祝) 13時30分時開場 14時開演 《演奏曲目》...

錦心流琵琶演奏会  ~ 小原流会館エスパス8月演奏会 ~

日時:2022年8月6日(土) 【開場】12:30 【開演】13:00 会場:小原流会館エスパス 【住所】東京都港区南青山5-7-17     小原流会館 地下2階 【交通】銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅     徒歩5分 (B1・B3出口が便利です)...

琵琶をきく〜再会の夜〜

琵琶をきく〜再会の夜〜 Biwa wo kiku -feel the world of Satsuma Biwa- 2022年6月4日(土) 開演 19:00 入場料:2,000円(ドリンク別) 会場:utaco drip 愛媛県松山市大手町2-9-20...

令和四年度夏季琵琶楽演奏大会

2022年6月19日(日)12時開演 東京証券会館ホール (東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅 8番出口直結) http://www.ts-kaikan.co.jp/accessmap.html 入場料:2,000円 → 1,000円...

公演予定: Blog2
公演予定: 動画
bottom of page